top of page
検索

菊地葉子 道議会議員(日本共産党)の道政報告より

  • hokkaidohuryokunet
  • 2022年8月16日
  • 読了時間: 1分

菊地葉子 道議会議員(日本共産党)の道政報告で「風力発電事業乱開発の規制について」取り上げられています。

今まさに日本全国で問題になっている風力発電ですが、原因の一つともいえる乱開発やアセスの改善についての報告です。是非、ご覧ください!



 
 
 

最新記事

すべて表示
第7次エネルギー基本計画が閣議決定されました。

2025.02/15に第7次エネルギー基本計画が閣議決定されました。 一番の問題にしていた”保安林解除”について、第7次エネルギー基本計画(案) では『保安林の解除に係る事務を迅速に実施する。』となっていた文言が削除さ れたものの、何とも言い難い文言に変わりました。一時の安...

 
 
 
風力発電 事業計画中止について

現在、七飯町でアセス手続((仮称)仁山高原風力発電事業)を進めている 「JR東日本エネルギー」が、鳥取県東伯郡北栄町にて進められている、 風力発電計画を断念しました。 公式発表では「資材の高騰」とのことですが、この先も資材の価格が下がることは 難しい状況であると考えます。...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter

©2022 by 北海道風力発電問題ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page