top of page
検索

事業中止を求める要望書についての回答

  • hokkaidohuryokunet
  • 3月21日
  • 読了時間: 1分

さる2月12日、NC電源開発株式会社の代表取締役を含む4名が、


破産手続き前に会社の資産を隠したとして、破産法違反(詐欺破産)


の疑いで警視庁に逮捕されたとの報道がなされました。



代表取締役を含む4名は、当団体の会員でもある遠軽町で


風力発電事業のアセスを行っております。



事業名:(仮称)遠軽ウィンドファーム事業-方法書



このことについて、事業中止を求める要望書(案)を


作成し、3/4に事業者の親会社である"NCD WIND株式会社"へ、要望書を特定記録にて郵いたしました。


その要望書についての回答が届きましたのでお伝えいたします。


代表が逮捕されている中で、代表名での文書また社印もない雑なものでした。



 
 
 

最新記事

すべて表示
第7次エネルギー基本計画が閣議決定されました。

2025.02/15に第7次エネルギー基本計画が閣議決定されました。 一番の問題にしていた”保安林解除”について、第7次エネルギー基本計画(案) では『保安林の解除に係る事務を迅速に実施する。』となっていた文言が削除さ れたものの、何とも言い難い文言に変わりました。一時の安...

 
 
 
風力発電 事業計画中止について

現在、七飯町でアセス手続((仮称)仁山高原風力発電事業)を進めている 「JR東日本エネルギー」が、鳥取県東伯郡北栄町にて進められている、 風力発電計画を断念しました。 公式発表では「資材の高騰」とのことですが、この先も資材の価格が下がることは 難しい状況であると考えます。...

 
 
 

留言


  • Facebook
  • Twitter

©2022 by 北海道風力発電問題ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page